思いっきり叩いてストレス解消!和太鼓の音色を楽しもう!
昨年の12月に20周年の節目を迎えた司太鼓。団員の息の合った演目と和太鼓の音色に観客は心を動かされたに違いない。去る1月15日和太鼓の魅力を気軽に体験ができるワークショップに参加してきた。
今回は太鼓レガシー直後で、タツ青木さんから直接指導を受けられる特別ワークショップ。参加者は多めの24名。太鼓レガシーを鑑賞した人や今回が2回目という夫婦などこの日を楽しみにしていたみなさんとまずはしっかりストレッチを行う。好きな太鼓を選んだ後、バチの持ち方、叩き方などわかりやすく指導を受ける。そして基礎のリズムを練習し、太鼓の打つ場所、振り方と音の出し加減を体験しながら体で覚えていく。タツさんの掛け声の後、全員声を出してリズムをとってから、太鼓を打つ。そうするとうまく叩けることが実感でき、楽しく太鼓を学び前半を終了 。
後半は前半に学んだリズムを組み合わせて1つの曲に仕上げていく。2つのグループに分かれて、それぞれのパートの練習を重ねる。リズムを覚えるのに体と頭を使って集中するのが新鮮で、達成感も味わうことができた。最後は衣装に着替えて仕上げ演奏を行い、あっという間に2時間のワークショップが終わった。
このワークショップは年に何回か開かれている。家族、友達、職場仲間を誘って参加し、普段味わえない楽しい時間を過ごそう!
Data |
司太鼓ワークショップ |
4427 N. Clark St., Chicago, IL 60640 |
http://taikolegacy.com/ |