アメリカでも“Sake”として人気のある日本酒。日本で名高い日本酒の数々が、シカゴに集結!
対日投資の促進、農林水産物・食品の輸出や中堅・中小企業などの海外展開支援に取り組む日本貿易振興機構(以下ジェトロ)が主催する日本酒とフードのテイスティング・商談会が、2月と3月に行われた。
まず2月24日(金)にChicago Cultural Centerにて行われた、事業者向けと一般向けの日本酒のテイスティング会。会場を埋め尽くす日本酒のブースには、すでにアメリカ国内でも名前の知れたメーカーから、今回わざわざ日本から参加した蔵元の姿もあり、来場者は各社の自慢の日本酒を楽しんでいた。
またMonica Samuels氏によるセミナーでは、実演を交え日本酒とチーズという新しい組み合わせを提案した。
3月13日(月)にはKendall Collegeにて、事業者向けの日本酒とフードのテイスティング会が行われた。Lettuce Entertain You Restaurantsのコーポレートシェフ、Osaka氏による日本酒に合うサーモン料理の実演や、和牛やシーフード、チョコレートなど日本酒との新しいコンビネーションとして考えられるフードも展示された。
今回のテイスティング会を機に、今までアメリカで口にすることができなかった日本酒が、今後身近なスーパーやレストランでも味わうことができるようになるかもしれない。
記事詳細は電子版アプリでご覧いただけます。(633号)
アプリのダウンロードはこちらから。
▶︎iPhoneの方(App Store)
▶︎Androidの方(Google Play)
Information |
日本貿易振興機構(ジェトロ) |
www.jetro.go.jp |