砂場あそび
季節が秋になっていく前に、お日さまが「もう少しあそんでもいいよ」と子どもたちに夏のように暑い日をプレゼントしてくれた9月。元気いっぱいの年長組は,裸足になって砂場へ向かいました。
「いっぱいあなをほるんだ。そしたら水をいれるんだ~!」「池をつくるよ~!おおきいのだよ!」・・・みんなそれぞれスコップやバケツをもって、砂場あそびのスタートです。「ここに、温泉ほろうよ」「富士山つくるの、てつだって~」と、お友だちへの言葉が聞こえ始め、「水とりにいこうよ!」「バケツ、バケツ!」「せんせい、もっと水がいるよ~!」・・・みんなそれぞれ作りたいイメージを形にするために、夢中になっています。そのうち一つ一つの池が大きくなってくると「こことここつなげよう~!」「OK~!」「そっちまで水ながしていい~!」「いいよ!」・・・。
つながって、つながって、つながって・・・最後には、池も海も温泉も富士山もぜんぶ一つにつながった砂場。一人一人のあそびが、お友だちみんなとつながって、泥ばねをいっぱい顔や頭につけながら、みんなが満足の顔になっています。
・・・たくさんのお友だちといっしょに「たのしかったね!」「またしたいね!」と、全部の気持ちで感じられるような遊びの経験をいっぱい幼稚園でしてほしい・・・そんな思いで、子どもたちを見つめ、毎日に寄り添いたい・・・と思います。

明るく 心豊かに たくましく
<シカゴ双葉会日本語学校全日校幼稚部 シカゴすみれ幼稚園>
Tel: 847-590-5700
Email: yochien@chicagojs.com
Web: sumire-chicagojs.net
2550 N. Arlington Hts Rd., Arlington Hts, IL 60004